世界の民主主義はなぜ信頼を失ったのか~世界55カ国の世論調査を分析する
5月13日(金)18:15~19:15 言論フォーラムロシアのウクライナ侵略の行方
5月20日(金)17:00~18:00 言論フォーラムロシアへの経済制裁と世界経済の今後
5月25日(水)15:45~16:45 その他のイベントはこちら 世界の課題に挑む私たちに問われているのは、国際秩序の根幹を守り抜く覚悟~「東京会議2022」開幕式報告~
北東アジアに平和をつくる新実行委員長に武藤敏郎氏が就任、「第18回東京-北京フォーラム」に向けた動きが本格化します
民主主義を強くする第9回「エクセレントNPO大賞」は「二枚目の名刺」が受賞しました
動画を公開します 「ウクライナ侵略で問われる国連の存在理由」
2022年5月04日世界の課題に挑む
「東京会議2022」第三セッション報告瀕死の国際秩序をどのように再生させるのか
2022年4月20日世界の課題に挑む
「東京会議2022」第二セッション報告台湾は第二のウクライナになるか
2022年4月20日世界の課題に挑む
世界を代表する10シンクタンクが集まった「東京会議2022」の議論を公開しますロシアの侵略行動に世界はどう対応するか
2022年4月20日民主主義を強くする